スクールカウンセラースタート研修 マルトリ社会の中で、心理臨床家は何をめざし何をするか

主催:広島県臨床心理士会学校支援委員会

実施後のコメント

スクールカウンセラーに対する研修は初めてでしたが、大変手ごたえがある会となりました。生徒や先生の近くにいながら、学校の中で生起しているさまざまな事象に対して、どう考えどう動いていいか迷いの中にあるカウンセラーの皆さんに気づきを与え、エンパワーすることができたのではないかと思います。

主催者の感想

感想を読むと皆さん「スッキリ」されたいっぽう、日々の「モヤモヤ」も大切にしていく必要性も感じられたみたいです。
研修会後、参加されたSCの友人達は口を揃えて、「学校領域」では、「もったいないぐらいの講演」、「もっとたくさんの心理職の方がきければいい」とおっしゃっていました。

参加者の声

  • 回収数73のアンケートで、大変満足が60、満足が6、と9割以上の満足度。とてもパワフルな内容で、刺激的でした。動画や本で引き続き学ばせていただきたいと思います
  • 広い視野で臨床家としてどう活動するかの示唆をいただきました
  • 先生ご自身のパワフルさと実践内容の課題の多種多様さがリンクしているように感じました
  • 一セッション入魂の臨床を自分なりの目標と新たに再確認しました
  • 心理臨床家でなければできないことが自分の中で明確化した
  • こういった流れで会いが始まることがあるのだなと驚きました
  • 臨床心理士としてできる「実践」「つなぎ」の姿を見せていただきありがとうございました。先生のように「自分の名前が残るか残らないかではなく、何百年後にどのようになっていてほしいか」という信念をもって、日々できることを積み重ねていきたいと思いました。あっという間でした
  • もっと先生の御研究を知りたいと思いました
  • 状況を俯瞰的に見ながら、上手に他者の力を借りていくのも必要だと思いました
  • 納得、すっきりしました。発信できることを発信していきたいです
  • アクションを起こしていきたいと思いました。
    開催日時
    2023年04月09日(日)
    10:00-12:00
    講師
    武田信子
    会場/方法
    オンライン/オンライン
    対象
    広島県臨床心理士会員
    参加者数
    70人

    主催:長久手市役所

    人が育つコミュニティを作る

    主催:新潟県私立保育園・認定こども園連盟

    子どもの育ちに大切なことに気づく