神奈川県社会福祉士会 公益社団法人化10周年記念事業講演会 子どもたちの笑顔のために大人ができること 社会的マルトリートメントとやりすぎ教育

主催:公益社団法人 神奈川県社会福祉士会

実施後のコメント

社会福祉士など多くの専門職の方に聞いていただくことができ、大変充実した講演になった。また、第二部のつるのさんの実践のお話はすばらしかった。ただ、つるの剛士さんのように、父親であることを楽しみ、家族で明るく暮らせる人はそうそうはいない。あこがれの人に近づくことができないと嘆く大多数の親子をどう支えていくかを、社会福祉、保育などの対人援助職は考えなければならない。

主催者の感想

もう、感謝しかありません。

参加者の声

  • もやもやもや、を大切に、しっかり考え、アクションを起こしていきます。
  • 昨日の公演1番前で食い入るように拝聴致しました!武田先生のファンになりました。最後に武田先生が仰った社会的親の必要性のお話もハッとさせられました。素晴らしいお話ありがとうございました。
  • 昨日はご貴重な機会ありがとうございました!感謝感激しかありません
  • 稚拙な質問にも丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。(2つ目の脳と心の違いについて)社会的な親。子どもはみんなで育てる。そのために自分にできることは何かなと考えて、やってみたいと思います。
    開催日時
    2023年07月30日(日)
    13:00-16:00
    講師
    基調講演 武田信子シンポジウム 司会 山崎由恵 シンポジスト つるの剛士 長谷川愉 武田信子 
    会場/方法
    小田原三の丸ホール大ホール/対面
    対象
    神奈川県民、社会福祉や子育て支援に関心のある市民
    参加者数
    500

    主催:東京都乳児部会 里親支援研究会里親支援者スキルアップ研修

    里親養育におけるマルトリートメントについて 

    主催:森のようちえんぴっぱら

    日本という国で人が育つということ